WEB業界への転職

WEB・IT業界への転職に必要なポートフォリオの作り方『未経験向け』

WEB・ITへの転職に必要なポートフォリオの作り方『未経験向け』

 

ポートフォリオって何?
転職に必要なの?
ナオキ
ナオキ
WEB業界へ転職するなら絶対作っておくべきだよ!未経験の人は特に!!

 

この記事を書いた人
ナオキ
ナオキ
どうもこんにちは!
WEBベンチャーのメディア編集長のナオキです!
  • 関西出身
  • スキー大好き
  • 人見知りのビビりw
  • 20代のキャリア発信ブロガー
  • 総合商社の営業マン
    ➡ベンチャー企業へ転職
    たった一人でメディア編集長に(☜今ココw)
    ➡メディアの広告収益で部署独立
    ➡会社で好きなことでビジネスを創る
    ➡自力で稼いで好きなことで生きる

WEB業界へ転職を目指す20代へ向けて『綺麗事で生きていく!』をテーマに仕事を楽しみ人生を豊かにする会社員の生き方を発信しています!

会社を利用して人生を楽しむために、
転職や仕事に役立つ情報をお届けしていきます!

 

 

今回は、『WEB・IT業界へ転職を目指す未経験者のポートフォリオの作り方』を解説します!

「ポートフォリオ」ってご存知ですか?
日本語訳をすると「作品」です。

WEB業界へ転職するためには、
このポートフォリオ、つまり自分の作品が不可欠です!

ポートフォリオが無いと絶対転職できない!というわけではないですが、WEB業界未経験者はポートフォリオ無しで転職は無理ゲーです。

逆に言うと、経験者は皆自分のポートフォリオを持って転職活動に臨むので、未経験からWEB業界へ転職したい人が持たずに成功できるわけがないですよね!

 

そこで、今回はWEB業界もIT業界も未経験の人が、ポートフォリオを作るにはどうすれば良いのか?その方法を今回解説します!

業界未経験で転職希望の方は、
必ず最後までご覧下さいね^^

目次

WEBIT業界への転職に必要なポートフォリオとは?

WEB業界への転職にはポートフォリオが不可欠
と言っても過言ではありません!

ポートフォリオの意味が「作品」だということはお話ししましたが、WEB業界における作品とは、『スキルの証明』になるものです。

  • WEBデザイナー → デザインスキル
  • ITエンジニア → プログラミングスキル
  • WEBディレクター → ディレクションスキル

企業にとって、いかに役に立つ人材であるかを証明するものがポートフォリオであれば、いかに重要かがよく分かりますよね!

WEB業界転職のためのポートフォリオの作り方「未経験者はブログでOK!」

お悩み人
お悩み人
ポートフォリオはスキルの証明だから重要!ってのは分かったけど、未経験者は何を作れば良いの?

ということでWEB業界の未経験者は、
転職前のポートフォリオとして『ブログ』を作りましょう!

WordPressでブログを立ち上げる

まずはブログを立ち上げましょう!

今では、“はてなブログ”や“Ameba”など無料で開設できるブログもたくさんあります。ですが、今回にWEB業界へ本気で転職したいあなたには圧倒的に『Wordpress』がオススメです!

なぜかというと、無料ブログよりもWordPressで作ったHPの方が、自分で全ての設定をしないといけないし、自分が好きなように作っていけるからです。

有料ブログ 無料ブログ 違い

なので、Wordpressの方が意欲が伝わります。

本気でWEB業界へ未経験から転職を目指す方はWordpressでブログを立ち上げましょう!!

プロフィールを作成する

プロフィール

ブログを立ち上げたら、まずはプロフィールを作成しましょう!ちなみにプロフィールページは別で作ることが望ましいです。

まずは自分のサイトを見てくれる人へ、
『自分が何者なのか?』を知っていただく必要があります。

『どんなスキルを持っていて、どんな経験をしてきたのか?』ということを見に来てくれる全ての人へアピールするつもりで、詳しく書いておきましょう!

発信テーマを決める

自己紹介を終えると次は『発信テーマ』を決めましょう!

WEB業界を目指すからといって、
インターネットに関することでなくてもOKです!

というよりむしろ、ネットに全然関係無くても好きなことや得意なことをテーマに決めていくと良いですね!

ナオキ
ナオキ
ちなみに僕は大好きな「スキー」をテーマにしました!

ネットには全く関係ないですが、
今までには無いような「スキー×ネット」のコンテンツを創りたいなと思ってサイトを立ち上げました!

記事(コンテンツ)を充実させていく

テーマが決まれば、次は『中身(コンテンツ)』を作っていきます!

ここでいう中身とは、もちろん「記事」です!

ブログの本体は記事なので、
記事を充実させないとポートフォリオになりません。

そのため、どんどん記事を書いていきましょう!

お悩み人
お悩み人
でも、どんな記事を書いたらいいの?

ということで、
まずはテーマに沿ってたった一人の悩みを解決できる記事を作っていきましょう!

ナオキ
ナオキ
ブログの更新は、自分と1対1で悩みを解決した人を徐々に増やしていくイメージですね

SNSで記事を拡散させて反応をもらう

SNS

せっかく作ったポートフォリオなので、
SNSで紹介して見てくれた人の反応を集めていきましょう!

サイトを立ち上げてすぐだと、
有名人でもない限りアクセスはまず来ないと思います。

なので、自身のSNSで記事を更新する度に投稿をして、フォロワーさんからコメントをもらえるように発信しましょう。

読者さんの反応もサイトを構成する立派にコンテンツ要素です!良いコメントはブログでもどんどん取り上げてアピールしましょう!

企業へのポートフォリオのアピール方法

お悩み人
お悩み人
記事もたくさん書いてサイトも充実してきたら、転職活動にはどうやって活かしたらいいの?

せっかくポートフォリオを作っても、
上手くアピールができなければWEB業界への転職に役立てることができませんね!

そのため、ここでは作成したポートフォリオを企業へ有効にアピールするための方法をお伝えします!

企業へアピールすることは主に下記の3つです!

  1. ポートフォリオを作成した動機
  2. ポートフォリオのオリジナリティ
  3. ポートフォリオでの実績

それでは一つずつ見てみましょう!

ポートフォリオを作成した動機

もし、自分のポートフォリオを企業の採用担当者へ見てもらえた時には、「なぜコレを作ったのか?」というところから伝えていきましょう!

  • スキルの証明なのか?
  • 信念や趣味の発信なのか?
  • WEB業界への意欲を伝えるためなのか?

先に目的を伝えておくことで、
企業の人が注目してくれるポイントも変わってきます。

アピールしたいポイントをあらかじめ伝えておくことで有効なアピールになります!

ポートフォリオのオリジナリティ

そして次にアピールするべきは、
『オリジナリティ』になります。

例えばせっかくWordpressでサイトを立ち上げてブログを書いてるのに、誰でも簡単に真似できる内容だとつまらないです…

なので、自分だけの特技やスキルを存分に盛り込んだポートフォリオにする方が自己アピールにつながります!

ポートフォリオでの実績

最後に、せっかくポートフォリオを作成したので、実績があれば必ず伝えましょう!

どんなに小さなことでも、
誇りを持って伝えましょう!

ブログの場合の例
  • 月100人に見てもらえた
  • SNSでコメントをもらえた
  • 月収1万円を生み出しました

こうした小さなことでも充分、
自力で作ったポートフォリオの実績になります!

ナオキ
ナオキ
僕の場合だと、スキーのブログでオリジナル商品を販売したことや、集まったアクセス数や訪問者数を実績にしました!

WEBITへの転職に必要なポートフォリオ まとめ

それでは今回のまとめです!

今回のまとめ!
  • WEB業界へ未経験から転職するためには、自分のポートフォリオが不可欠!
  • 何もスキルが無い人はWordpressでサイトを作ってブログを始めましょう!
  • せっかく作ったポートフォリオは企業へ上手くアピールしてようやく効果を発揮します!

ということで、
今回は未経験からWEB業界への転職を目指す方へ向けて、不可欠なポートフォリオについてお話ししてきました!

 

ポートフォリオを作るべき理由は本編でもお伝えしてきましたが、やはり一番は「本気度が伝わること」がポートフォリオの最大のメリットです!

一度Wordpressでブログを作ると自由に収益化ができるので、転職成功後も副業として続けることも可能ですし、本業となったWEB業界で得る知識も副業に活かすこともできるようになります!

ナオキ
ナオキ
WEB業界で働くと実感しますが、会社で得たスキルや経験はめちゃくちゃ副業でも活かせますよ^^

なので、これからWEB業界へ転職を考えている人は、是非ポートフォリオの作成に取り組んでみて下さい^ ^

それではまた次回にお会いしましょう!

最後まで見ていただき、
ありがとうございました!

 

\SNSでこの記事をシェア!/
▼▼▼

【1分でできる】
オススメ転職エージェント診断

約3~5つの質問に答えるだけ!
あなたにピッタリのサイトを診断します!

Q1
あなたは第二新卒(新卒入社3年目以内)ですか?