ベンチャー企業への転職

WEBベンチャー企業の研修でプライドが砕けてマインドが成長した話

↓次から記事が始まります!!


 

ナオキ
ナオキ
どうもこんにちは!俺はナオキ!
WEBベンチャーへ転職した25歳だ!

 

今回は、WEBベンチャーでの研修で、

『プライドが砕けてマインドが成長した話』

をしようと思います!

 

ちょびっとだけ異様なタイトルですが、
ベンチャーならではの社長直々の研修を受けてるので、皆さんのお役に立てる内容だと思います!

『自分の考えが甘かった!』
『ダサいとか言ってられない!』

そう思わされたので、
本当にマインドが変わるキッカケになりました!

そんな研修の学びをご紹介しますので、
ぜひご覧ください!

目次

まずは研修の最終目標を決めよう!

まずは何事も
「最終的な目標を決めておく!」
ということが一番初めの学びでした。

 

入社してから2日目、
早速研修が始まりました。

まずは最初と言うことで事務的な作業を教えてもらって研修初日が終了したのですが…

 

社長
社長
一日研修を受けてもらったけど、
この研修後にどうなっていたいと思ってた?
ナオキ
ナオキ
え!?
(まだ初日やし、研修を受けてみてからじゃないとそんなんわからんよ…)
社長
社長
多分、これまでは何も始めていないと最終的な目標なんて考えないと思うんだよね。
ナオキ
ナオキ
はい…
社長
社長
でもそれが普通なんだよ。

大企業でも学校でもそうなんだけど、
これまでは「言われたことや教わったことをしっかりやる」っていうのが大事だったと思うんだよね。

ナオキ
ナオキ
確かにそうだったかもしれません。
社長
社長
これは何かの統計でも出てるんだけど、

  • 学びながら目標を考える人
  • 何も分からないけど目標を決めてしまう人

 

どっちの人が結果を出せると思う?

社長
社長
答えは、後者なんだよ。
ナオキ
ナオキ
だから最初に研修の最終ゴールのお話しをされたんですね。

 

このように研修期間にはほぼ毎日、
社長と二人で1時間くらい一日の振り返りをする時間を設けてもらっています。

学びながら目標を考えていくのは、
間違っては無いと思うんですが、

自分で目標を設定してからアプローチを考えたり反省したりする方がずっと成長するということです!

「研修で何を教えてもらえるんだろう?」

と軽く身構えていたところに先制パンチを打たれた気分でした。

まず最初は何も分からない状態ても、
最終目標を決めてしまっておくこと!

研修の最終目標を指導者と共有せよ!

次は、『最終目標を指導者と共有したかどうか』ということです!

社長
社長
君が~を最終目標とすることは分かった。

それじゃあ君は、研修の指導者の○○さんにはそのことは伝えていたかな?

ナオキ
ナオキ
いや…伝えてなかったです…
社長
社長
うん、そこだよね!
自分のイメージしてるゴールと指導者のイメージしてるゴールにギャップがあったらどうだろう?
ナオキ
ナオキ
本来身に付けたかったモノが身に付けられないまま終わってしまう可能性がありますね。
社長
社長
そうだよね。
それって結果的に大きな差になると思わない?
社長
社長
ゴールの共有さえ出来ていれば、
少し急ぐか、不要なところはカットするとか、指導側も微調整できるじゃない?
社長
社長
そういったことを意識して明日から取り組んでみたら行動も変わってくるだろうね!

 

「指導者と自分のゴールを共有すること」

これは当たり前のようですが、
これまで学校の授業では意外としてなかったことですよね。

先生に言われるがままに授業を受けて、
授業が進んだところまでを範囲としてテストを受けていたと思います。

 

「お互いに先に目標を決める」

ということは、
筆者自身は意外とできてなかったことだったので、すぐに実践することにしました。

面談後にすぐに指導者と話し合いの場を用意してもらい、最終ゴールとスケジュールの確認をしました。

 

最終ゴールを共有したことで、常にゴールを意識した研修をすることができ、スケジュールを考慮して急いだり割愛したりできるようになりました!

この世は競争社会!甘い教育に慣れるな!

この世は競争社会!!

当然のことなんですが、
これもいかに意識した上で仕事ができるかどうかで会社で出世できるか、引いてはビジネスで勝っていけるかどうかを左右するということでした。

 

社長
社長
世の中は2パターンの人しかいないんだよ。「稼げる人」と「稼げない人」

何が違うと思う?

ナオキ
ナオキ
そりゃ、実力があるか無いかじゃないでしょうか
社長
社長
それはもちろんそうだね。
俺が思うのは、「考え方」だと思うんだよ。
社長
社長
努力の仕方も、実力が付くかどうかも全部考え方一つで変わると思う。
ナオキ
ナオキ
つまり、「稼げるようになるためには」っていうのを常に意識してるかどうかってことですね。
社長
社長
確かにそうだね。
どんな会社でも全員が同じように稼げるわけではないよね。だから、稼げるようになるためには競争に勝ち抜いていかないといけないんだ!
ナオキ
ナオキ
確かにそれは競争ですね。
社長
社長
世の中競争なんだけど、
今の教育では競争が起きないようにする風潮があるよね。
社長
社長
まだ俺の言うことに対して、
少し違和感があると思うんだけど

ナオキ君にも、競争に勝ち抜いていくっていうことを常に意識して働いてもらったらいいと思います!

 

少し教育の話が出てきましたが、
確かに「みんな平等」「順位の貼り出しはやめよう」っていう競争を助長することは良しとされてない風潮がありますね。

けど、避けては通れない事実ですが、
やはり世の中は競争です。

その中で勝たなければ、
稼げる人になれないということも目を背けてはいけませんね!

世の中は競争であり、平等ではない!

早いうちに失敗を経験しよう!

社長
社長
ナオキ君には、この研修期間でできるだけ失敗してもらいたいと思ってるんだ。
ナオキ
ナオキ
え、結果を出すための研修じゃないんですか!?
社長
社長
もちろん最終的には結果を出せるようになってもらいたい。けど、僕は「失敗は早いうちに経験した方が良い」と思ってるんだよ。
社長
社長
多分、これからもたくさん失敗はあると思う。けど、人間は自分で考えて行動し、失敗するから本気で反省するんだよ。

その反省が1番成長のための原動力になるんだ!

 

最後は、早いうちの失敗で、
反省を成長のバネにしよう!

という内容でしたね!

大事なことは、
自ら考えて行動を起こす!
そして失敗しても成功しても振り返りをする!

ということでした!

WEBベンチャーの研修 まとめ

それでは今回の研修の学びのまとめです!

WEBベンチャーの研修 まとめ
  • まずは最終目標を決める!
  • 最終目標を指導者と共有する!
  • この世は競争だと常に意識する!
  • 早いうちに失敗して反省する!

 

以上!

内容はかなり柔らかく話をしている感じに書きましたが、実際は経営者目線で自分に足りてない部分がたくさん突き付けられたような感じで、プライドはそこそこ砕かれました(笑)

自分もブログというビジネスに取り組んできていたので、少しはマシだと思っていましたが、

本気の経営者の目線からすればまだまだ競争を勝ち抜いていけるレベルではない!

ということが分かった研修初日でした。

 

まだWEBベンチャーへの勤務も、
会社の研修も始まったばかりです。

これからもっと学びも反省もあると思いますので、新たな気付きがあったらまたこのブログでご紹介させていただきます!

最後まで見ていただき、
ありがとうございました!

【1分でできる】
オススメ転職エージェント診断

約3~5つの質問に答えるだけ!
あなたにピッタリのサイトを診断します!

Q1
あなたは第二新卒(新卒入社3年目以内)ですか?