- Q1
- WEB・IT業界で働いた経験はありますか?
↓次から記事が始まります!!
- 新卒入社3年目の25歳
- 3年目で会社を辞めたいと思っている人
- 3年目で辞めても大丈夫か悩んでいる人
今回は、3年目で「仕事辞めたい…」と思った人に伝えたい1番大事なことを話していくよ!
「会社辞めたいなぁ…」
「転職しようかなぁ…」
入社3年目で会社を辞めたいと思う人は非常に多いです。筆者も3年で新卒で入社した商社を辞めて転職しました。同じように会社を辞めようと考えている人もおられるのではないでしょうか?
大学卒で見てみると、新卒入社した会社員の約3割が3年以内に離職しています。
会社を辞めたいと考えている3年目の会社員にとって、必ず付きまとうものがあります。
それは、『不安』です!
- 3年持たずに会社を辞めて転職できるだろうか
- 転職先がブラックだったらどうしよう
- せっかく新卒で頑張って入った会社を辞めていいのだろうか
- 会社を辞めて生きていけるだろうか
もし現在3年目で、今にも会社を辞めようかと悩んでいる人には、必ずこのような不安があると思います。
私もそんな不安と戦いながら、
3年働いた商社を辞めて転職しました。
そこで今回は自身の経験から、入社3年目で「会社を辞めたい…」悩む3年目の会社員に伝えたい1番大事なことをお伝えしたいと思います!
目次
3年目で会社を辞めることなんて全然大したことじゃない!!
今回に私が、「仕事辞めたい…」と思う新卒入社3年目の会社員に最も伝えたいこととは、
「3年目で会社を辞めることなんて全然大したことじゃない!!」
っていうことです!
確かに、新卒で就職活動では高い倍率の中で選考を通過して入社した会社を辞めることは思い切った決断かもしれません。私自身も当時は人生最大の決断をするつもりで悩みました。
それでも、会社を辞めたせいで人生が悪化したとは一切思いませんし、自分で進む道を選択する意思決定の方がよっぽど大事でした。それに、実際に会社を辞めてみて思いますが…
その根拠を、会社を辞めるメリットとデメリット(リスク)を説明しながら詳しくお話ししていきます!
3年目で会社を辞めるメリット
https://youtu.be/UqvwlFBGObg
3年目で会社を辞めるメリットとしては…
- 業界や職種を変えるチャンスがある
- 身に付いたスキルや経験をアピールできる
- 自分の軸をしっかり持った上で転職できる
新卒入社3年目は第二新卒として転職することができます。第二新卒を募集している企業も多く、第二新卒を募集する企業は「経験が浅い人材でもこれから育てていきたい」という考えです!そのため、未経験の業界・職種へも挑戦できるチャンスがあります。
そして3年間の経験や身に付いたスキルを活かして上で転職することもできますね!経験が浅いとはいえ、自分の経験は他の人には絶対に無いので、ここをしっかりアピールできれば転職活動では非常に有利に進められます!
また3年の会社員経験から、
「自分は本当は何がしたくなくて、何がしたいのか?」
という軸をしっかり持って人生の選択ができることは3年目で会社を辞める大きなメリットですね!
社会人として3年間働いてきたことで、良いことも悪いことも経験し、世の中の会社の見え方も学生の頃とは全く異なると思います。
3年目で会社を辞めるデメリット(リスク)
メリットがあればデメリットもあります。
3年目で会社を辞めるデメリット(リスク)としては…
- 一度キャリアが途切れる
- 経験不足と見なされる
- 年収ダウン
- 退職金がもらえない
転職しようと思った会社が経験を重視する企業の場合には、3年では経験不足と見なされる恐れもあります。年収ダウンも転職先によってはあり得ます。
また会社の退職金制度では、3年以内の退職者は退職金を受け取れない場合が多いです!
これらが3年目で会社を辞めるデメリットになりますが、残りの人生が全て決まるほどの大事ではないです!
もし今の会社に耐えがたい不満があり、精神を病んでしまうくらいならこんなデメリットに必要以上に怯えることなくキッパリ辞めてしまいましょう!
3年目で会社を辞めて良いか悩んだ時に考えるべき3つのこと
https://youtu.be/jg7Gfg_EgT4
この記事を見て下さっている人は、
本当に辞めても良いのかなぁ…
と迷っている人もいると思います。
そんな人のために、会社を辞めるべきか悩んだ時に考えるべきことを3つご紹介していきます!
自分の心身の状態
まず第一に考えるべきことは、自分の心身の状態です。
精神的に病んで鬱病を経験した人にたくさん出会ってきました。幸いに私は経験がありませんでしたが、会社で鬱病を患ったことがある人は意外と多くおられます。
最悪のケースでは、精神的に病んで二度と会社で仕事ができなくなることも考えられます。そのようなリスクを負ってまで今の会社で働き続けなければならない理由などありません!!
後にお話ししますが、会社を辞めたとしても生きていく選択肢はいくらでもございます。
限界が近い時は必ず心身にサインが現れます。
もし自分の心身に少しでも異常を感じた場合、すぐに医者へ相談へ行きましょう!
そして少しでも心当たりがある方は、
こちらの塩野義製薬と日本イーライリリーがうつ病について啓発を行うウェブサイトで実施されている、うつ病チェックシートを利用してみて下さい。
「会社を辞めたい」と思う明確な理由
「なぜ会社を辞めたいと思うのか?」
まずはその答えを明確にしましょう!
何となく「仕事が嫌だ」「会社が嫌だ」と思って転職に踏み切ってしまっても、前の会社の何が嫌だったか原因も分からずに次に転職しても、また同じように原因が分からずに会社が嫌だと感じて早期退職を繰り返してしまう恐れがあります。
もし何となく会社を辞めたいと思っている場合、心身に異常をきたしている場合を除いては、一度落ち着いて明確な理由を整理し、今自分で解決できる悩みかどうかを考えてから転職へ踏み切っても遅くはないでしょう。
また、今の会社に対して何が不満かを明確にすることで、それが自分の「転職の軸」にもなります。
↓次から記事が始まります!!
入社3年目というと、転職を考え始めることが最も多いのが3年目だと言われています。
...
まずはこのように自分の不満を洗い出して、
どう改善すれば解消されることになるのかという”軸”を作っていきましょう!
(例)
- 仕事にやりがいが無い
→どんな仕事にやりがいを感じる? - キャリアアップが望めない
→具体的なキャリアのビジョンを考える - 残業や飲み会が嫌
→どんな職場環境や人間関係を望むのか?
「自分は~がしたい!」という将来のビジョン
今の会社を辞めるとしても、将来のビジョンを決めておくことは非常に重要です。
これも自分の心身に異常が無い場合を除いては、会社を辞める前には絶対に明確にしておいた方がいいです!
これも転職の軸になりますし、
何より会社を辞める不安が極端に減ります!
「自分は~がしたい!」という人生の目標を持つことができれば、その目標にたどり着くためには、今いる会社に居続けなければならない必要もありません。
もし今の会社を辞めたとしても、
自分の目標に通じる道は他にもたくさんあります!
会社を辞めてから夢を叶える道を探しても全く問題無いと思います。ただ、もし今の3年目で会社を辞めてしまって良いのかと不安な人は、自分の人生の目標について考えてみるだけでも不安はかなり和らぎますので、オススメですよ^^
多くの若手が3年目に会社を辞める理由とは?
多くの若手社員が、新入社員でも2年目でもなく「3年目」に会社を辞めたいと思うようになる理由は何でしょうか?
私が以前働いていた商社は、3年目以内の若手の退職が相次いでいました。私もその中の一人でしたが、私が3年働いて感じたことや同じく退職した同期や若手社員の声を集めてみました。
- 会社に将来性が無いと判断した
- 仕事が面白くなく、商材に愛着が持てない
- 堅苦しくて自由が無い
- 仕事量が増え、残業も増えた
- より良い条件の会社を見つけた
- やりたいことが見つかった
一つの仕事を3年続けてみると、
ある程度は慣れてきて、面白さもしんどさも両方が見えてきます。そして今の会社の将来性があるかどうかも、3年の社会人経験から新卒の時よりもしっかり判断できるようになります。
そして責任ある仕事を任されていくうちに、
- 自分が今の仕事に向いているかどうか
- 楽しみを見出していけるかどうか
という適性も肌で感じられるようになっていると思います。
私も社会人として働いた3年間の中で、自分が「本当にやりたくないこと」と「本当にやりたいこと」を見つけることができたので、最終的には会社を辞めるという判断をしましたが、3年働いて良かったと思ってます^^
3年目で会社を辞めた後の選択肢
3年目で会社を辞めた場合、
その後にどんな選択肢があるのかを考えてみましょう!
- 転職する
- 独立・起業する
- アルバイトをする
- ニート・フリーターになる
いきなりニート・フリーターになっても、貯金があればしばらくは大丈夫かもしれませんが、生活資金が必要なのでずっとは続かないと思います。
だからと言って、いきなり独立・起業も勇気が要るし何よりハードルが高く感じますね。
そう考えると、一番現実的な選択肢は他の会社に転職することですね!
3年目で転職することには、
前でも説明した通り、第二新卒として未経験の業界へも挑戦できるという大きなメリットもあります!
3年目で転職を成功させるための方法
実際に私も3年目で商社からWEBマーケティングのベンチャーへ転職しました。
ここでは自身の経験を基に、3年目で転職活動を成功させるための具体的な方法について解説していきます!
転職エージェントに登録する
まずは転職サイトやエージェントに登録するところからスタートです!
いきなり転職サイトから自分で探してエントリーをしても良いのですが、私は転職エージェントを活用することをオススメします!
転職エージェントはメリットしかありません!
- 求人へのエントリー
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 面接対策の指導
- 企業との面談日程の調整
これらのサポートが全て無料で受けられるのです!
使わないと損だよね!
ということで、まずは今すぐ転職エージェントに登録しましょう!
かんたん転職エージェント診断約3~5つの質問に答えるだけ!
あなたにピッタリのサイトを診断します!
...
転職エージェントへ面談へ行く
登録が済んだら早速面談へ行きましょう!
エージェントとの面談については、
こちらの記事でも詳しくお話ししています!
記事の中でも紹介していますが、
転職を成功させるためにエージェントへ伝えておくべき5つのポイントがあります。
それがコチラ▼
- 自身のキャリアのゴール
- 転職理由
- 希望業界・職種(理由も含めて)
- 希望年収
- 希望勤務地
実際に転職エージェントへ面談へ行かれる前には、上記の記事を参考にして下さいね^^
自分の転職の軸を決める
転職を成功させるためには、
揺るぎない「転職の軸」を立てることが最も大事です!
転職エージェントと相談しながら、
自分の転職の軸を作っていきましょう!
転職の軸は、「やりたいこと」と「やりたくないこと」のポジティブとネガティブの両方の側面から構築していきましょう!
求人を見てエントリーする企業を決める
転職の軸が決まれば求人を見て、
希望に合いそうな条件の企業を探しましょう!
そしてエントリーする企業が決まったら、
書類選考や面接対策など惜しみなくエージェントを活用しまくりましょう!
ここでもし給料や福利厚生面で企業に聞きたいことがある場合は、事前にエージェントを通して確認してもらうこともできるので、ここでもエージェントを活用できますね!
「仕事辞めたい…」と悩む3年目の会社員に伝えたい1番大切なこと まとめ
今回の内容をまとめると…
3年目で「仕事辞めたい…」と悩んだ時に最も伝えたい大切なこととは、
「仕事を辞めたい」と思ったら辞めても問題全く無い!!
ということですが注意として、
- 自分の心身の状態
- 「辞めたい」と感じた明確な理由
- 自分の人生の目標
を再確認しておきましょう!
そして、会社を辞めた後もしくは辞める前に取るべき最も現実的な手段は「転職」です。転職活動はまず、転職エージェントへ登録して面談へ行くことから始めましょう!
以上が今回の内容でした!
最後に、僕のスキー仲間の先輩で、鬱病になって会社を1か月休職した先輩から教えていただいた教訓をご紹介して終わりにします!
「仕事と自分の健康、どっちが大事?」
考えるまでもなく健康。
でもストレスと日々の多忙で、
こんな当たり前のことも忘れてしまう…「嫌だ… 辛い… 楽しくない…」
そう感じる場所や人からは離れたっていい。
無理して耐える必要はない。
今は無事に元の職場へ復職されて
健康にお仕事をされていますが、
やはり仕事よりも何よりも「心身の健康が第一!」
もし会社で耐えがたいことがあれば、
必ず思い出して下さいね!
そしてまだ冷静に考える余力があるうちに、
次の道について考えて行動しておきましょう!
それでは今回は以上です!
最後まで見ていただき、
ありがとうございました!
\SNSでこの記事をシェアしよう!/
▼▼▼